24時間Web予約

インプラント治療

ドクターよりのメッセージ

歯を失った際に、しっかりと噛める機能性と自然な見た目を回復する選択肢として、インプラント治療は非常に有効です。しかしその一方で、「本当に安全なのか」「長く使えるのか」といった不安を抱かれる方も多いかと思います。

私たちは、そうした患者さまの不安をできる限り取り除き、安心して治療を受けていただくために、診断から施術、術後のメンテナンスに至るまで、徹底した精密管理と丁寧な説明を心がけています。

当院では、歯科用CTによる3次元画像診断を活用し、骨の厚み・神経の位置・隣在歯との関係性などを詳細に把握した上で治療を進めます。さらに、サージカルガイドという精密な手術補助器具を用いることで、インプラント体を計画通りの位置・角度・深さに埋入することが可能となり、より高い安全性と成功率を実現しています。こうした先進設備の導入は、術後の痛みや腫れの軽減にもつながっており、「思ったより負担が少なかった」とのお声を多くいただいております。

また、インプラントは“入れて終わり”ではありません。長期的な安定を得るためには、適切なかみ合わせの調整と、継続的なメンテナンスが欠かせません。当院では、定期的なチェックやクリーニングにより、インプラント周囲炎などのトラブルを未然に防ぐ体制を整えています。患者さま一人ひとりのライフスタイルや全身の健康状態も考慮しながら、無理のない、しかし質の高い治療をご提案してまいります。

「自分の歯のように噛める喜びを取り戻したい」「長く快適に使いたい」――そんな思いを叶えるために、技術と設備を駆使し、何より誠実な姿勢で治療に臨んでいます。どうぞお気軽にご相談ください。


失った歯の機能と美しさを取り戻す先進治療

インプラント治療は、失われた歯を補う方法の中でも、天然歯に近い噛み心地と見た目を実現できる先端的な補綴治療です。顎の骨に人工歯根(インプラント体)を埋入し、その上にセラミックなどで作られた人工歯を装着することで、まるで自分の歯のように違和感なく生活できるようになります。

CTによる三次元診断とサージカルガイドの活用

当院では、インプラント治療において精密な術前診査を行うため、歯科用CTを活用しています。従来の二次元レントゲンでは把握しづらかった骨の厚みや神経・血管の位置も、CTにより正確に三次元的に把握可能です。そのデータをもとに、専用の「サージカルガイド(手術用テンプレート)」を作製し、事前にシミュレーションした通りの角度・深さ・位置で安全にインプラントを埋入します。

適切な診断で「できる・できない」を見極める

インプラント治療が適しているかどうかは、口腔内の状態や全身の健康状態によって異なります。骨の量が不足している場合には、骨造成術(GBR)やサイナスリフトなどの前処置が必要になることもあります。また、糖尿病や心疾患など全身疾患がある方、喫煙者の方は治療計画に特別な配慮が必要です。これらを踏まえ、当院では患者様ごとの状態に応じた個別の治療方針をご提案します。

信頼性の高いインプラントメーカーのみを採用

当院では、長期にわたる臨床データと信頼性を誇る世界的インプラントメーカー「ストローマン」「ノーベルバイオケア」の製品のみを使用しています。治療後のフォローアップや部品の供給体制も確保されているため、長期間安心してご使用いただけます。

10年保証とメンテナンス体制

インプラント治療の成功には、治療技術だけでなく、治療後のメンテナンスが欠かせません。当院では、専任の歯科衛生士による定期的なメンテナンスを実施し、インプラント周囲炎の予防と早期発見に努めています。また、当院で治療されたインプラントには最長10年間の保証制度を設けており、万一のトラブルにも迅速に対応します(保証には定期メンテナンスの受診が条件です)。

治療の流れ

1. カウンセリング・CT検査

治療のご希望やお悩みを丁寧に伺い、CTによる立体的な診査を行います。

2. 治療計画の立案

CTデータをもとに、埋入位置や本数、補綴設計を含めた治療計画を立案・ご説明します。

3. 一次手術(インプラント埋入)

サージカルガイドを用いて、安全かつ低侵襲にインプラントを埋入します。

4. 治癒期間

骨とインプラントが結合するまでの期間(通常2〜6ヶ月)を設けます。

5. 二次手術(アバットメント装着)

インプラントが骨に安定した後、支台装置(アバットメント)を装着します。

6. 上部構造(人工歯)の装着

かみ合わせや色調を考慮し、精密に作製された人工歯を装着して完了です。

費用について(自由診療)

インプラント治療は健康保険適用外の自由診療です。費用は症例により異なりますが、1本あたりのインプラント治療(CT診査・手術・上部構造含む)はおおよそ40〜60万円が目安となります。精密検査や骨造成を伴う場合、追加費用が発生することがあります。詳細は初診時に丁寧にご説明いたします。

このような方におすすめです

  • 入れ歯が合わず、外れたり違和感がある方
  • ブリッジのために健康な歯を削りたくない方
  • 天然歯のような噛み心地・見た目を希望される方
  • しっかり噛めることで、健康状態も維持したい方

インプラントをご検討の方へ

インプラント治療は、機能性・審美性・耐久性を兼ね備えた優れた治療法ですが、適切な診断と高い技術、そして治療後の継続的なケアが不可欠です。当院では、最先端の設備と技術、そして専門知識をもった歯科医師による責任あるインプラント治療を提供しています。長く安心して噛める歯を取り戻したい方は、まずはお気軽にご相談ください。